【シュフティ】在宅ワークでも継続して働ける。継続可能なお仕事特集


在宅ワークは単発のお仕事が多いと諦めていませんか?

在宅ワークは、単発で終わる仕事が多くて、計画的な収入としては考えにくいと考えられている方は多いのではないでしょうか?
実は、シュフティでは、在宅ワークでも継続的にお仕事を続けることができているワーカーさんが複数名いらっしゃいます。クライアント側も継続的なやり取りを希望されている場合があり、継続的にお仕事をする事例が今後も増えていくと思われます。
今回は、そんな継続的なお仕事をしてくださるワーカーさんを求めているクライアントのお仕事の中からいくつかをピックアップして紹介します。

在宅ワークは報酬が低いお仕事ばかり、と思っていませんか?

実は、シュフティのあるクライアントのお仕事では、専門スキルが無くても、継続的な契約のお仕事で、月額6万円以上(時給でいうと850円〜)といった報酬が受け取れるお仕事もございます。在宅ワークだから…と思わずに興味を持っていただきたいです。

受電オペレーター

こちらは、過去にもシュフティブログにて紹介をしたことがある。電話の一次受付サービスのfondeskに関するお仕事です。



昨今の新型コロナウィルスに関連して、リモートワークの推奨が各企業で進んでいます。
しかし、企業の電話番が不足してしまうためどうしてもリモートワークをすることができず、出社をしなくてはならない人がいます。
fondeskはそのような問題を解決するサービスです。



fondeskでは、継続的に働くことができる受電オペレーターを募集しております。
それは、これからもリモートワークを導入する企業が増え続けていき、電話番不足がますます深刻になるからです。

働く条件などはいくつかありますが、コールセンターで働いた経験がある方や事務職として受電業務を良く行っていた方に向いているお仕事です。


在宅ワークを仕事選びの選択肢にする

シュフティでは、在宅ワークを仕事選びの選択肢にするように、様々な努力をしております。
生活を支えるために、パートタイムやアルバイトをされている方にも、在宅ワークを生活の基盤とできるように、継続性や高単価のお仕事をご紹介できればと思っています。